イタリア語会話レッスンは、特定非営利活動法人ホメロスコミュニケーションズが日本側の事務局となって運営しています。
わたしたちのNPO法人の目的などにつきまして、ご説明申し上げます。
◆組織の目的は?
組織のミッションは、障害者と健常者とが特別に区別されることなく、それぞれの能力を活かしながら、自然に暮らす社会の実現に寄与すること。具体的には、障害者&健常者に対し、インターネットの技術を活かしながら、語学交流の場をつくります。
◆組織の名前に「ホメロス」がつくのはどうして?
ホメロスは紀元前8世紀ごろのギリシャの詩人で、『イーリアス』や『オデュッセイア』などの英雄叙事詩を遺した伝説の人です。西洋世界における「文学の父」として、後世に大きな影響を与えたホメロスですが、彼は盲人であったとも伝えられています。わたしたちホメロス・コミュニケーションズでは、障害者と健常者とがそれぞれの能力を活かしながら、語学交流を通じて言葉の扉を開いていくことをめざしています。ホメロスはこの理念を象徴する伝説上の人物であることから、組織の名称に、「ホメロス」の名をつけることを思い立ちました。
◆メンバーはどんなひとたちですか?
メンバーは10名ほど。東京都、神奈川県、埼玉県などに住む市民が中心です。2008年8月より、スカイプを使った初級・中級イタリア語会話レッスンを提供しています。
お問い合わせは、下記までお願いいたします。
特定非営利活動法人ホメロス・コミュニケーションズ
〒171-0051東京都豊島区長崎5丁目31-37-302
電子メール info@homeros.jp
Homepage http://www.homeros.jp